時間を大事にする
12か月の赤ちゃん。
寝る時間も、朝起きる時間も、お昼寝も毎日ばらばらで
30分寝て、また起きて、また寝て、といった感じです。
起きていてもぐずぐず言うことが多く、抱っこをしていないと不機嫌。
抱っこしているとご機嫌なので、ほとんどの時間を抱っこで過ごしています。
ママはかなりお疲れのよう。

外に出るとママの気分がまぎれるので、毎日赤ちゃんとおでかけして様々なイベントに参加しています。
午前中にお出かけするときは、できるだけぎりぎりまで赤ちゃんに寝ていてほしいのでカーテンをしめて暗くしています。
そこで
まず朝、同じ時間にカーテンをあけてお日様の光を赤ちゃんに見せること

イベントに参加しても、できるだけ赤ちゃんが動けるような工夫をすること。

離乳食の時間が毎日大きくずれないようにすることをお伝えしました。
1か月後に会った時には、「朝は早く起きるけど、お昼寝もまとまってしてくれるようになりました。
夜も同じ時間に寝るようになったので気持ちに余裕がでてきました」と言っておられました。
