私のこと

3人息子との生活や、私の学び、日々のことなど、時々記しています。

私のこと
肌の感触

朝の出来事。 2階に上がってる孫と一緒に下に降りようと、私が階段に座ると首に巻きついておんぶをしてきた孫。 その時に20数年前の息子たちの手の感触が蘇ってきました。 特に、硬派をきどっていた保育園児の次男。 でもひとりの […]

続きを読む
私のこと
つぶやき

昨日は小児科クリニックでの「ダウン症の赤ちゃん体操教室」でした。 午前のタッチケア教室も、午後の体操教室も体調不良の方が多くキャンセル続きとなりました。 時間ができた昨日は、この体操教室のことを考えていました。 私がダウ […]

続きを読む
お知らせ
クラウドファンディング残り3日・クラウドファンディングに挑戦したもうひとつの理由

6月10日からはじまったクラウドファンディング。残り3日となりました。 どうしてクラウドファンディングをしようと思ったのか・・・という記事を以前に掲載しましたが でも・・・ほかの動機もあったのでした。 今回の商品を作るこ […]

続きを読む
私のこと
いかなごの釘煮を作りながら思い出したこと

忙しい時ほど忙しくなることをしてしまう私 今日は早めに孫を保育園にお迎えに行けたので、帰りに公園で遊び、その後は買い物に… 買い物に行くと生いかなごがあったのです。 いかなごは春のおとずれを感じさせてくれる旬のもの。 あ […]

続きを読む
私のこと
「行ってらっしゃい」

三男が今朝早くひとり暮らし先に戻って行った。 「行ってらっしゃい」その言葉を使うのか… 何が相応しいのか、その言葉の意味を考えだしたのが次男が大学で家を離れることになった時。 あたりまえに家に帰ってくる時は、出かける息子 […]

続きを読む
私のこと
大きくなっても・・・母さんの気持ち

ちょこっと私ネタ(^^)/ 年末は次男、三男が帰省してきて、久しぶりの三兄弟が揃いました。 その姿を後ろから見ながら、ニヤニヤがとまらない母です^ ^ いつまでも可愛いものは変わらないのです。 以下は2016年12月に書 […]

続きを読む
私のこと
RYBカラーリーディングのお勉強

RYBカラーリーディング   昨日と今日は   京都の烏丸御池にある aterier[for me]の草木裕子先生のところで カラーの勉強をしました RYBカラーリーディング ベーシックコー […]

続きを読む
私のこと
”末っ子の卒業式”

卒業のシーズンですね この式を迎えるたびに   自分の子育てを振り返ります   そしていつも思うのは   「こんな母なのに よく育ってくれたなあ」と   こどもたちに   […]

続きを読む
私のこと
私の学びの場

私の学びの場 広島県福山市にある ベビーケアハウスhonokaさん 今年もたくさん勉強させていただきました 専門職対象のhonoka塾 呼吸や赤ちゃんの発達やかかわり こどもの身体へのアプローチ 原始反射や遊び 母乳育児 […]

続きを読む
ハートノートのこと
今年もありがとうございました

今年も残すところあと一日となりました   たくさんの親子に   出会うことができて   幸せな一年でした     来年も   さらに「ハートノートに行ってよかっ […]

続きを読む
私のこと
母さんの気持ち

大学生3人になった我が家 次男と三男は家から離れて住み 長男も来年には家から出ていくかもしれない 静かな我が家 洗濯物は少なくなったし 食事の買い物も 両手いっぱいに買わなくてよくなった 食べこぼして 一日中拭き掃除をし […]

続きを読む
私のこと
末っ子の卒業式

今日は三男坊の高校の卒業式でした。 この卒業式は子育て一段落の節目、そしてこどもが親離れをする節目の式なんだなあと思いました。 一緒にしゃべって、笑って・・・ 辛いときはお風呂の中で泣いていた三男。 隠れて泣いているつも […]

続きを読む