レッスンの様子

赤ちゃんマッサージ(ベビーマッサージ)、医療的ケアが必要なこどもへのタッチケア教室、赤ちゃんのココロとカラダの発達を促すタッチ&エクササイズ講座での親子の様子、子育てのヒントになるような内容を綴っています。

レッスンの様子
5月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ新着!!

赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン・おさらい会 【赤ちゃんマッサージ教室・おさらい会】 [赤ちゃんマッサージ教室5月クラス始まりました】 赤ちゃんにマッサージ?と思われていたママでしたが、お友達にマッサージの良 […]

続きを読む
触れること
「NO」を言える力

「イヤー」 3歳のダウン症をもつお子さま。出会ったのは1歳頃だったかなあ。人見知りが強くって、そばに寄ることさえできませんでした。慣れない部屋に入るだけで顔が引きつり体が縮こまっていました。そのお子さまにタッチケアを取り […]

続きを読む
レッスンの様子
4月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン・おさらい会 【赤ちゃんマッサージ教室・おさらい会】 【赤ちゃんマッサージ4月クラス始まりました】 マッサージされている赤ちゃんは、からだでおしゃべりしてくれているよ。 なんだ […]

続きを読む
触れること
「今、こっ、って言ったね」

「今、こっ、って言ったね」 ASDの診断を受けている3歳のお子さま。 タッチケアを中心に、日常生活動作の支援や環境調整などをするために半年以上前から月に1〜2回おうちに訪問に行っています。 歩行はできるのですが、あまり歩 […]

続きを読む
触れること
ことばを丁寧にひろう

ことばを丁寧にひろう 1歳半のAくん。ダウン症を持つ男の子です。 出会ったのは1歳前。その時の様子は。 元気に床でコロコロしながら遊んでいたお子さまでした。 でも名前を呼んでも応じることはなく、抱っこしていてもしっくり添 […]

続きを読む
レッスンの様子
3月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン 【赤ちゃんマッサージ教室・おさらい会】 【タミータイムをとることは大事です:3か月の赤ちゃんのプライベートレッスン】3ヶ月の赤ちゃんのお家へ訪問レッスンに行きました。赤ちゃん […]

続きを読む
レッスンの様子
2月の赤ちゃんマッサージ・タッチファースト・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン 【赤ちゃんマッサージ教室】 対面で2組、長崎からオンライで1組の親子が参加してくれました。 マッサージは赤ちゃんとのコミュニケーションの時間。赤ちゃんに聞きながらすすめていく […]

続きを読む
レッスンの様子
1月の赤ちゃんマッサージ・タッチファースト・タッチケア講座あれこれ

レッスンの様子 【ママのお話を聞いていたよ】 おうち訪問にて 3ヶ月のKくんとママのレッスンでした。 ママのお話をじーっと聞いているKくん。 お話しにこたえるようにおめめや手の表情がかわります。 面白いね。 【ママにとっ […]

続きを読む
レッスンの様子
12月の赤ちゃんマッサージ・タッチファースト・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン 【赤ちゃんのチカラ】三男くんが生まれて、レッスンの申込みをしてくれたママ。9年前に長男くん、7年前に次男くんの時にもおうちに伺いました。三男くんは、予定日よりも1ヶ月以上早く […]

続きを読む
レッスンの様子
11月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・タッチファースト講座・プライベートレッスン 【スペシャルニーズのおこさまへのタッチケアレッスン】とびきりの笑顔をたくさん見せてくれたよ1才のAくんのレッスン。3才のお姉ちゃんとママと3人でレッスン […]

続きを読む
レッスンの様子
10月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ

赤ちゃんマッサージ教室・タッチファースト講座 【タッチファースト講座】2か月の赤ちゃんのおうちにレッスンに伺いました。眠たくなった時の抱っこの仕方や眠りやすくなるための工夫、床へのおろし方や寝床について。むきぐせのこと、 […]

続きを読む
レッスンの様子
8月の赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座あれこれ

レッスンいろいろ 3ヶ月の赤ちゃんと3歳のお兄ちゃんとママがレッスンに来てくれました。赤ちゃんにタッチをして、そのあとねんね💤ぐっすりと赤ちゃんが眠っている間にお兄ちゃんにタッチ。お兄ちゃんからママへもタッチ。嬉しそうな […]

続きを読む