赤ちゃんマッサージ教室・プライベートレッスン

【赤ちゃんマッサージ教室・おさらい会】

【タミータイムをとることは大事です:3か月の赤ちゃんのプライベートレッスン】
3ヶ月の赤ちゃんのお家へ訪問レッスンに行きました。
赤ちゃんマッサージの1回目は足とお腹のマッサージ。
少し便秘がちな赤ちゃんで、お腹を触るとしかめ面。気持ち悪いことを教えてくれたのかな。

うつ伏せ姿勢をまだしたことがなかったので、一緒にやってみました。最初は恐々だったママでしたが何度かしていくとスムーズにできるようになりました。パパからうつ伏せ姿勢をすることはSIDSへの不安があるのでやめてる方がいいと言われていたそうです。
ママはベトナムの方なので、私の話をパパにうまく伝えられないかもしれないとのことだったので、うつ伏せ姿勢の大切さとSIDSについてのお話のビデオレターを作ってパパに伝えることにしました。

【パパといっしょのおさらい会開催】

3組の家族とオンラインにておさらい会でした。
数年ぶりに会うおこさまやパパもおられ懐かしい気持ちで見ていました。
マッサージがはじまってすぐに寝ちゃった赤ちゃんのかわりに猫ちゃんでマッサージしていたパパもおられました。
7年前に参加してくれてたパパがマッサージをしながらその頃を思い出してくれたり…
久しぶりのマッサージに大きくなったお子さまの体を感じたり…
楽しい楽しいパパといっしょのおさらい会になりました。

おさらい会&薬膳ミニ講座&薬膳ランチの会

【おさらい会&薬膳ミニ講座&薬膳ランチの会】

西明石にあるひだまりカフェさんで開催しました。
6組の親子が参加してくれました。
赤ちゃんとのマッサージでゆっくりと2人の時間。
その後は春の薬膳のお話。
それからランチを選んで、皆さんと一緒にわいわいおしゃべりしながら楽しみました。
泣いている赤ちゃんもいるし、お友達のところに寄って行って触りたい赤ちゃんもいるし、ねんねしている赤ちゃんもいる。
どんな赤ちゃんも暖かく見守られながら過ごしました。
スイーツ選びにママたち悩む^_^
ガトーショコラも美味しそうだし、甘酒のチーズケーキも気になる。米粉のドーナツも美味しそうだし😊
またこんな時間持ちたいね💕

保育園・こども園・子育て支援センターでのタッチケア講座

地域の親子が集まるこちらの講座。

その日に集まった赤ちゃんの様子に合わせたタッチケアをお伝えします。

ミニ育児相談の時間もあるので、ちょっとした困り感などのお話も遠慮なくしてくださいね。

参加費無料のとーってもお得な講座です。

その他 講演依頼

【新入園の親子へ伝えたいこと】

神戸市須磨区にあるちとせこども園で春から入園する0.1歳児さん対象の親子にお話する機会をいただきました。
楽しい園生活を送るためにおうちでできることをお伝えしました。

支援者向けタッチケア・睡眠の講座

【支援者向け講座 赤ちゃん〜子どもの脳を育む睡眠の話】

東京八王子のかみぃずるーむで赤ちゃんの睡眠講座を開催しました。
対面10名、オンライン7名の参加。
講座はなま物😁同じ資料を使っても受講される方で内容が変わってきます。
講師と一緒に受講される方とで作っていく講座です。
気が良い場所で、とっても気持ちの良い空気を感じながら、過ごすことができました。
5時間では収まらない内容を、受講者の方々からのお話も聴きながらすすめていく講座。2倍速くらいのスピードで喋ってるので、アーカイブは倍速にするとわからなくなりそうな喋りになってます(笑)

【シェルハブ・メソッドの高尾さんとの質問会】

朝早い時間から3回にわたって開催させてもらった「支援者向け 赤ちゃん〜こどもの脳を育む睡眠の話 親子に寄り添う人たちに知って欲しいこと 様々な側面から支援できるために」のオンライン講座。追加での4回目の今日は主催者の高尾 明子さんと2人の質問会でした。

睡眠の講座は〇〇メソッド…などたくさんの方法がありますが、私が伝えるのはそれではない。

だから、これだけしてたらいいよ、というものではないし、目の前の親子を見ながらどこにアプローチすればいいのかを全体から考えていくことに繋がる内容になっていると自負しています(笑)


受講者の方の感想紹介↓

・赤ちゃんに関わる仕事を通して、睡眠に関して 日々悩んでいるママ達が多く、どのような 声がけ、寄り添いが出来るかなと私自身も 悩んでいるところでした。
お話を伺って、ママ達への アプローチは一つではないことを教えて頂きました。食事、運動、光どれも関係していること。脳やホルモンとの関係。赤ちゃんの体の様子。これから一つずつ再確認しながら 自分の中で落とし込み、これから関わるママと 赤ちゃんに寄り添って支援したいと思います。

・睡眠のメカニズムを知っているだけでは、母子のケアに繋げにくいこともあるので、文美先生のいろんな視点からのお話は目から鱗でした。母にとって何が必要なのか、子にとって何が大切なのか、母子に寄り添えるケアを目指していきたいと思える講座でした。

・睡眠講座は3回目の受講でしたが、毎回自分の仕事やこどもの環境も変わっているため新たな視点で学ぶことができ新たな気付きがたくさんありました。

・研究結果や教授目線を掘り下げ、支援者目線での講義がとても聞きやすく、いろいろな場面を想定しやすく、現実とたくさんリンクすることができました。

・もっと知識と経験を積みたい!と心を奮い立たせてもらいました。

・お話は専門的でしたが、元々医療現場で働いていた事もあり興味のある分野でしたのでとても楽しくワクワクしながら受講できました。現代は女性が子育ての大半を担いながら働いていて、睡眠不足は深刻かと思います。それが子供にも大きく影響している事はわかっていましたが、データで見ると思っていた以上に大変なことになっているんだなと… 私たち一人一人ではこの現状を全て解決する事は難しくても、現実をしっかりと知って広めていく事、タッチを通して赤ちゃんとご両親に心と体の安らぎを提供することなど出来る事はたくさんあるので、子育てを頑張る方達と赤ちゃんのためにもっと知識と経験を積みたい!と心を奮い立たせてもらいました。

・自分自身の生活も見直すいいきっかけにもなりそう

・赤ちゃんが眠れないという事には色々な理由がある!!少しずつ自分の中で消化していって睡眠について悩んでいるママたちに伝えていきたいと思います。 この講座は自分自身の生活も見直すいいきっかけにもなりそうです。先生のお話を聞くまでこんなに睡眠が色々な事に影響しているとは思っていませんでした。みんながもう少し睡眠の事を理解し、大切にしていったら現代の社会が抱えている問題も解決して、安心して暮らせる世の中になるのではとさえ思いました。 先生からいただいたパワーを私が関わるママや赤ちゃん達にもわけられるように頑張ります。

・睡眠に限らず、いろんな悩みの原因はそれだれを見ても解決しないことが多く、その人を取り巻く環境も含め全体を見ないといけない…そんな風に思ってはいましたが、今回の講座を受講してひと言で睡眠と言っても睡眠に限った話しではなく、まるっと人としての話しだったなと感じました。

・文美先生のお話しはすっと耳に届く…いや、心に届く感じがとても心地よく、長丁場の講座でしたがあっという間に感じました。

・誰かに届ける前に、まずは自分の生活に取り入れ…当たり前になっている睡眠を、いろんな側面から感じたいな。 さーて、自分の中で少しずつ消化作業始まるぞー! 私にとってこの人から学びたい!がまた増えた講座になりました


*ご家族の承諾を得られた方のみ記事の掲載をしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です