お知らせ
クラウドファンディング終了、そしてこれから
6月10日からはじまったクラウドファンディングが7月10日に終わりました。 たくさんの方に応援いただき、支援者数196名、支援額1,805,780円となりました。 3度目のゴールを150万円に設定していたのですが、最終日 […]
クラウドファンディング残り3日・クラウドファンディングに挑戦したもうひとつの理由
6月10日からはじまったクラウドファンディング。残り3日となりました。 どうしてクラウドファンディングをしようと思ったのか・・・という記事を以前に掲載しましたが でも・・・ほかの動機もあったのでした。 今回の商品を作るこ […]
開始1週間 ネクストゴール達成
看護師のタッチケアセラピストが作る『なでなで肌着』で触れあいの時間を増やしたい 開始1週間でネクストゴールである100万円を達成しました。 みなさま応援、ご支援を本当にありがとうございます。 このプロジェクトが始まってか […]
おさらい会&薬膳ミニ講座&薬膳ランチの会
ひっさびさのランチ会開催します タッチケアも体のこと、薬膳のミニ知識も、おいしいものもみんな丸ごと体験できるイベントです。 会場はひだまりカフェ ハートノートのおさらい会として年に数回、お花見をしたり、天然石のジュエリー […]
クラウドファンディング目標額達成 24時間26分
こんなに早く達成することができました 「なでなで肌着」で触れあいの時間を作りたい。をテーマにクラウドファンディングをスタートさせました。 24時間と26分。目標達成しました。 これも多くの方のおちからのたまものです。 み […]
クラウドファンディングをするにあたって
スバキリ商店さまにお世話になりました 今回クラウドファンディングをするのに、多大なるお世話になった方が #スバキリ さんです。 クラファンは精神的にもかなり負担になることがある。 ひとりではできないよ。と、このたっちから […]
なでなで肌着
なでなで肌着ってな~に? どうしてこれを作ろうと思ったの? コロナ禍になってから、人と人との触れあいが少なくなってしまったことに、タッチケアを伝え続けてきた私は危機感を感じました。 人と人との触れあいは、とっても大事な […]
2022 明けましておめでとうございます
2022年 たくさんの親子の笑顔とともにこの一年を過ごせたらと思います。 今年もどうぞよろしくお願いします。 ママとベビーの教室ハートノート 宮井文美
2021年もありがとうございました。
2021年も残すところあと一日となりました。 コロナ禍が続く一年でしたが、一昨年に比べると、親子に会える時間が増え楽しい時間を一緒に過ごすことができました。 オンラインのレッスンもハードルが低くなり、北海道から沖縄までど […]
子育て支援者向けベビータッチケアワンディ講座のご案内
タッチケアってなあに? 小児に関わっている専門職、日頃おこさまに関わっておられる方、こどもの成長発達に興味がある方対象の「ベビータッチケアワンディ講座」です。 今回の講座はタッチケアって聞いたことはあるけど、どんなケアな […]
おさらい会&薬膳ミニ講座&薬膳ランチの会
ひっさびさのランチ会開催します タッチケアも体のこと、薬膳のミニ知識も、おいしいものもみんな丸ごと体験できるイベントです。 会場はひだまりカフェ ハートノートのおさらい会として年に数回、お花見をしたり、天然石のジュエリー […]
産前よりもきれいになりませんか?
change body salon BASEとハートノートのコラボイベント 産後は産前よりも綺麗になるチャンス! 大久保駅前にある、今話題の腸もみとピラティスのサロンchange body salon BASE 今回のイ […]