今日はパワーオブタッチ2015に参加してきました。
ティナアレン先生からは「米国の医療施設や教育現場における小児タッチの現状とその背景」
大葉ナナコ先生からは「幸せセラピストになるためのパワーチャージ」
山口創先生からは「心理学から考えるメンタルケアと指導者の立場」のお話を聞きました。
この話を聞きながら、私がしたいこと、あきらめずに願い続けようって強く思いました。
お昼からはワークショップの中で「感覚統合を促すリズム遊び」をしました。
相棒のはなこちゃんと一緒に頑張りました。
タッチケア仲間にも会えて楽しい時間でした。
夜は、横浜の中華街へお出かけ。
医療機関や、さまざまなところでタッチケアをされているつむぎの森のはやしひろこさんとの中華街デートでした。
この日、別の研修で横浜に来られたひろこさんとふたりで蔓珍樓さんで食事。
しゃべるしゃべる(^○^)楽しかったあ。
ラストオーダーの声がかかるまで時間を忘れて話し込みました。楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。