今日は神戸市須磨区にあるちとせ保育園での「赤ちゃんのタッチ&エクササイズ」講座でした。
子育て支援の一環として地域の親子に開放されています。
雨の足元が悪い中にもかかわらず、12組の親子が参加してくれました。
私のお話がはじまると、じーっと話をきいてくれる赤ちゃんが多くいました。
ひとりの赤ちゃんは、そばまで寄ってきて、私の膝に手をおいて、じーっと静かに話しをきいてくれます。
お話が終わったあと、赤ちゃんに「よく待っててくれたね。ありがとう」と言うと、満面の笑顔を見せてくれ、つかまり立ちを披露してくれました。
タッチとエクササイズでしっかり身体を動かしました。
途中で眠くなった赤ちゃんは、授乳したあと、すやすやねんね。
最後まで頑張った赤ちゃんは、終わったあとから深い眠りに入りそうです。


、
無料
バスタオル1枚
*おむつやミルクなどは各自でご用意ください
*動きやすい服装でお越しください
申込 直接、ちとせ保育園に
お願いします。

2回目 5/13(金)10:00~12:00
3回目 5/20(金)10:00~12:00 受付中

(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
赤ちゃんのマッサージはもちろん、
0歳時期の子育てで大切にして欲しいこと、赤ちゃんの成長のおはなしをたっぷりとさせていただきます。 おはなしのテーマ触れることと脳の関係
愛着
赤ちゃんの反射
赤ちゃんはなぜ泣くの
抱っこ
スキンケア
おちんちんケア
ママのからだとこころ
離乳食とことば
イヤイヤ期
(多少の変更・追加もあります)

欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)