今日は明石子育て支援センター
ふるーつばすけっと西明石での講座
この講座は地域の親子に開放されています
10組定員の講座に20組以上の
応募があったようです
興味をもっていただきありがとうございます
さてさて今日のテーマは
身体を緩めるです
赤ちゃんたち
身体に力をいれてることがあるのです



そんな時にからだがほわんと緩むと
とっても楽になることがあるんです
講座終了後には
向き癖の赤ちゃんの相談でした
右側の向き癖がある赤ちゃん
声をかけてもなかなか左には向いてくれない
顔を動かしたかなあと思ったら、真ん中あたりまで。
その赤ちゃんに首のうしろと
背中とおみみへのタッチケア
30秒もしてないね
それくらいのタッチなのに・・・
終わったあと、声をかけると
すんなり左にも向いてくれて
それからは左側の世界を
知ったことが嬉しいようで
自分で左右に大きく首を動かして
きょろきょろと見渡していたのでした
それまではまるい姿勢にしようとすると反ってたのに
ママのまるい抱っこに
心もからだもふんわりとあずけていました
↓あんよをパチパチlt="足" draggable="false" height="24" src="https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/097.png" width="24" class="emoji" referrerpolicy="no-referrer">
↓大きなお口を開けて笑っているね
↓あっ目があっちゃったね
↓パパも参加だよ
↓あたまを包んでみたよ
↓ママもエクササイズ
↓こちらもエクササイズ
↓ママと何をおしゃべりしてるのかな
↓ご機嫌さん
↓一緒に遊んでくれてありがとう

&nbs
p;