からだもこころも
ステップアップした
1歳児のタッチケアとからだ遊び
乳児から幼児へと成長していく頃
大人とのやりとりや繋がりの中で
子どもたちは色々な世界を体験していきます。
そんな子どもたちの世界・発達を
学んでみませんか?
併せて1歳児さん向けタッチケアアプローチや
からだ遊びの方法などもお伝えします
講師は広島県福山市にある
「ベビーケアハウスhonoka」
の代表をされている佐藤千穂美さん
保健師でもあり
ベビーからリトルキッズまでの
発達段階のおこさまと
ママのケアをされておられます
現在はhonokaでベビー向けの教室
リトルキッズ向けの教室
保育園などでのおでかけ支援
参観日などでも親子向けの講座や
保護者向けの講演などで活躍中
講座終了後は懇親会もあります
17:30~19:00頃
参加できるかたは教えてくださいね
場所:大久保駅付近
いろんな方と繋がるチャンス
情報交換も楽しみです
日程
平成29年8月27日(日)
13:00~17:00
(開場は12:40より)
対象
ベビーマッサージ等の
お教室をされている方
少し大きくなったおこさまたちにも
できる遊びや
タッチを勉強してみたいと思われている方
子育て支援等の場所で
活用してみたいと思われている方
専門職でなくても大丈夫です
人数:
6人まで
定員に達しました6/19
枠を増やしました
10名定員とします(6/20)
満席
キャンセルまちのみ受付中
受講料:22,000円
JR大久保駅から徒歩1分
持ち物:赤ちゃん人形・バスタオル1枚
床が冷えるので座布団等必須
動きやすい服装でお越しください
会場の詳細
↓↓
( 明石市大久保町駅前1丁目8−5 呉服屋はいの2階)
携帯からのお申し込みは
PCからパソコンのメールが
届くように設定しておいてください。
info??heart-note.jp
(?ふたつをぬいて@にかえて
設定してください。)
お申込み後、10日以内のお振込みを持ちまして
正式なお申込み完了とさせていただきます。
申し込み時に次の内容をお知らせください。
①お名前(ふりがな)
②住所
③電話番号
④所属
⑤資格
⑥受講動機
⑦お仕事をする上で、困ったこと、悩んだ事例等
⑧その他、伝えておきたいこと等あれば
教えてください