赤ちゃんの眠育とタッチケア講座
PartⅡ
PartⅡ
先週と今週の2回にわけて開催した
赤ちゃんの眠育とタッチケア講座の
今日はPartⅡでした
前回の講座で
お伝えしたことを
おうちでしてもらったところ
「夜続けて眠るようになったんです」と
1か月の赤ちゃんのママが教えてくれました
個人差がありますよ
眠る習慣ができるまでに時間がかかる赤ちゃんもいます
1か月・2か月・5か月・9か月の赤ちゃんと
ママたちが参加してくれました
ねんねしてると思ったら
目が覚めると
こんな感じの上機嫌
ママの声かけに
喜ぶ赤ちゃんたち
うつぶせもしてみたよ
背中を緩めるタッチ
包み込むタッチ
赤ちゃんの好きな格好でやってみるよ
こんな笑顔で宮井の足にのぼってくる赤ちゃん
申込・ご質問はこちらからでもOKです
親子向け講座
支援者対象講座
ベビータッチ&ベビー体操講座(参加費無料)
赤ちゃんマッサージ教室のご案内
レッスンの様子(赤ちゃんマッサージ・ベビータッチケア)
小児タッチケア教室のご案内
小児タッチケアのレッスンの様子
NICU,GCUでのタッチケア
タッチファース®の様子
赤ちゃんマッサージ教室のご案内
レッスンの様子(赤ちゃんマッサージ・ベビータッチケア)
小児タッチケア教室のご案内
小児タッチケアのレッスンの様子
NICU,GCUでのタッチケア
タッチファース®の様子
触れ合い遊び・手遊びCD好評発売中 あったかおやこのじかん |
レッスンの申込はこちらからでもokです
HPはこちら