どんなタッチがいいかな

 

4歳のAくんとママのレッスンです

 

保育園に行ってるAくん

 

そこでAくんの行動について

気になることを先生から言われていましたえーん

 

タッチケアがAくんの過ごしやすさの

サポートになるかもしれない筋肉

 

そう思って

レッスンに来てくれました

 

Aくんはこのお部屋から見える電車が嬉しくて

いっぱいおしゃべりしてくれますくちびる

 

絵本も大好き

 

新幹線の本や虫の本を見て

不思議に思ったことや

驚いたことを

教えてくれますびっくり

 

3人きょうだいの一番お兄ちゃんのAくん

 

この時間はママとふたりだけの

幸せな時間ですハート

Aくんにはどんなタッチがいいかな手

 

ママのお話を聞きながら

Aくんの様子をみながら考えましたうずまき

 

Aくんにしてあげたいタッチのポイントや

普段の遊びの中での工夫

寝ている時の姿勢やいびきについて

お伝えしました

 

 

キラキラ記事の掲載はご家族の

承諾を得ています

 

ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符ブルー音符ピンク音符

 

今月はワンディのタッチケアレッスンの枠があります

ご希望の方は連絡くださいね

 

3月4日午後

3月9日午後

3月18日午後

3月23日午前・午後

3月25日午前

3月31日午前・午後

 

 

上記の日は

カラーリーディング&タッチケア講座もできます

こちらは大人の方のみの参加となります

こちらはzoomでのオンライン講座も可能です

 

気になる方はメッセージくださいね

こちらからでもOkです

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符むらさき音符ピンク音符

 

 

 

 

 

 

 

レッスンの申込はこちらからでもOkです

下矢印下矢印下矢印

友だち追加

 

 

 

 

HPはこちら

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です