今日は子育て支援センター「ふるーつばすけっとひろば魚住」でベビータッチケア講座でした。
ママに触ってもらって、見つめてもらってご機嫌な赤ちゃんたちでした。
2ヶ月の赤ちゃん。腹ばい姿勢でおててを顔の下にもっていってあげると、こんなにお顔を上げられるんです。
こうしてお顔をあげて、見たいものを見るために首を動かすことでだんだん首すわりができてきます。
ベビータッチケアのあとは、ママからの質問を受ける時間。
3歳のお兄ちゃんがいて、妹は8ヶ月。そのママからの質問。夕方になるとふたりが抱っこ抱っこでやってきて、どうしたらいいんだろう・・・。
5ヶ月の赤ちゃんのママ。5ヶ月になったんだけど、離乳食をはじめるタイミングはいつなんだろう・・・
卒乳したいんだけど、夜のおっぱいが放せなくて・・・どうしたらいいんだろう・・・
などなど、ママからのいろんな質問がでました。
どう答えたか??それは講座に参加されたかただけの秘密