今日は神戸市垂水区にある塩屋保育園で「赤ちゃんのタッチ&エクササイズ講座」でした。
この保育園はかなりの急な坂を上っていかなくてはいけなくて、毎回、自分の体力チェックをしてるような気分になります(笑)
この坂を上って、ママたちはこの講座にやってきてくれました。
子育ては体力も必要。みんな大丈夫そうですね。
園のこどもたちは毎日この坂を上ってきます。
毎日のことなので、しらずしらずにかなり体力がついています。ここで育ったこどもたちのこれからが楽しみです。身体ができると心も強くなります。
来月はこの保育園の親子参観の時間を持たせてもらい、乳幼児期に大切にしたいことのお話をさせてもらいます。
さて、今日のレッスン。何度も参加しているママたちも多く、みなさん、お話がはずみます。
そして赤ちゃんたちもお友達になったのかな。仲良く?そしてぶつかりながら、遊んでいる姿もみられました。
ママの身体ほぐしもして、赤ちゃんの身体ほぐしもしました。
赤ちゃんだって緊張しっぱなしのことがあります。
身体をゆるめると、最高の力が発揮できますよね。
来月は神戸市垂水区にある東垂水保育園でも初の講座を開催します。
11月8日(火)10時からとなっています。申込みは直接、お電話で東垂水保育園までお願いします。 078-753-1902
参加費無料

無料
バスタオル1枚
*おむつやミルクなどは各自でご用意ください
*動きやすい服装でお越しください
申込 直接、塩屋保育園にお願いします。
■11月クラスの赤ちゃんマッサージ教室 募集中■

1回目11/4(金) 10:00~12:00
2回目 11/9(水) 10:00~12:00
3回目 11/18(金) 10:00~12:00

(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
lor="#FF1493">赤ちゃんのマッサージや、赤ちゃん体操、
0歳時期の子育てで大切にして欲しいこと、赤ちゃんの成長のおはなしをたっぷりとさせていただきます。
おはなしのテーマ
触れることと脳の関係
愛着
赤ちゃんの反射
赤ちゃんはなぜ泣くの
抱っこ
スキンケア
おちんちんケア
ママのからだとこころ
離乳食とことば
イヤイヤ期
(多少の変更・追加もあります)
受講料 15,000円
欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)