今日は3月クラスの赤ちゃんマッサージ3回目のレッスンでした。
全身のマッサージと、体操が今日の内容です。
1回目、2回目と少しずつ、赤ちゃんはマッサージを受け入れ、慣れていき、回を重ねる毎に赤ちゃんたちの表情や、身体の動き、リラックス加減が変わってきます。
ママは、赤ちゃんが好きなマッサージ、苦手なマッサージもわかってきています。
ママにわかってもらえた赤ちゃんは、安心します。
その繰り返しが、ママと赤ちゃんの関係を深いものにしてくれます。
3回目のおはなしのテーマは、ママのからだとこころ 離乳食とことば イヤイヤ期のことでした。
ママのからだとこころのおはなしは、まさに今のママたちの状況を表しているので、ママたちからもいろいろと意見が出てきます。
みんなの話を聞いていると、同じようなことを考えているんだなあと少し心が軽くなってくるのかもしれません。
ママたちの表情をみながら、そんなことを感じました。
今日の赤ちゃんたち。
1回目 4/1(金)10:00~12:00
2回目 4/8(金)10:00~12:00
3回目 4/15(金)10:00~12:00 受付中 対象:生後1ヶ月からはいはい前までの赤ちゃん
(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
受講料 15,000円
欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)
2回目 4/8(金)10:00~12:00
3回目 4/15(金)10:00~12:00 受付中 対象:生後1ヶ月からはいはい前までの赤ちゃん
(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
赤ちゃんのマッサージはもちろん、
0歳時期の子育てで大切にして欲しいこと、赤ちゃんの成長のおはなしをたっぷりとさせていただきます。 おはなしのテーマ触れることと脳の関係
愛着
赤ちゃんの反射
赤ちゃんはなぜ泣くの
抱っこ
スキンケア
おちんちんケア
ママのからだとこころ
離乳食とことば
イヤイヤ期
(多少の変更・追加もあります)
受講料 15,000円
欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)