手術後のタッチケア
心臓の手術が終わった
Aちゃんがいる病棟に伺いました
呼吸を助けるための管
そして点滴、モニターのライン
手術が終わって目が覚めると
思うように動けなくて
しんどくてAちゃんは
不穏状態になることがありました
そんな時
ママはおうちでやってた
タッチをAちゃんにしていました
胸やお腹には、直接手をおくのではなく
少し浮かせて手をおきます
それをするだけでも
Aちゃんが眠りやすくなっていました
今日のAちゃんは色々なチューブがとれて
お鼻にはいってるチューブと
心電図と酸素を測るモニターだけに
なっていました
右を向いたり左を向いたり
随分と動けるようになっています
お歌を歌うと笑顔もみられます
でも思うように動けないとべそをかいて
「あ〜ん」と泣きます
しんどくて
泣いてても声が出なかったAちゃんでしたが
今日は大きな声が出ています
少し離れたところにいた看護師さんが
「Aちゃんご機嫌ななめだね」って
わかるくらい
今日はママと一緒におててや頭
お口まわりのタッチをしました
記事の掲載はご家族の
承諾を得ています
触れ合い遊び・手遊びCD好評発売中 あったかおやこのじかん |
レッスンの申込はこちらからでもOkです
HPはこちら