男前になったんだ
26歳の息子さんのタッチケア
2カ月ぶりの訪問です
Aさんは筋ジストロフィーと診断をうけています
自閉的な傾向のAさん
ことばは1歳の時に一言しゃべっただけで
そのあとは全くことばを聞いていないそうです
でも目に気持ちが表れているのがわかります
今はお母様が全介助
心筋症も発症しています
2カ月ぶりでしたが
Aさんに「こんにちは」と言って
お顔をみました
お顔の表情が緩むのがわかります
そばにいたヘルパーさんが
「僕にはそんな顔見せてくれなかったのに」と
笑っています
覚えていてくれたかな
お母様は2か月前にタッチケアを知ってから
毎日Aさんの背中にタッチをしています
「背中のタッチケアを始めてから
呼吸が楽になっているように思う
酸素の数値もいいんです」と
言っておられます
「自分がしやすいようにやってるんですが
これでいいのか見てほしい・・・」と
お母様よりも大きくなったAさんの体を
上手に起こして背中にタッチをされます
Aさん気持ちよさそうです
そばでみているだけでも
こちらが気持ちよくなってきます
「息子は背中のタッチが気にいってるようです」と
話されます
「オイルでもやってみたい」とのお母様の希望で
今日は背中のオイルマッサージ
お母様の体が楽なように
体勢を整えてやってみました
お母様の手の上に宮井の手をおいて
一緒にタッチしてみました
お顔もしてみました
お母様は
「口腔ケアしようとしても
口の中が硬くてしにくいのです」と
言われます
舌が片側によって出ています
ほっぺの片側が硬い
お母様に触ってもらいました
お顔、そして
お口周りは特に念入りに
お口の中もタッチケアです
すると
「硬い硬い」と言われます
でも、口周りはお母様が時々触っているせいか
嫌がることもなく触らせてくれます
タッチケアのあとの
Aさんのお口がかわります
お口を動かしだして
舌を引っ込めて
お口を閉じたり、開けたりしています
Aさんに鏡を見せながら
「Aさん男前のお口して」と言うと
お口の動きがよくなります
今日はAさんにかかわっている
ヘルパーさんと看護師さんが
同席しているのですが
その姿を見てびっくりされました
「すごいすごい」と言っておられます
「小学校までのAさんは
きれいにお口がしまってたんです」と
壁にかけてある
お写真を見ながらお母様が言っておられました
壁にはAさんの小学校の時のお写真がありました
お友達の中で笑顔いっぱいの写真です
Aさんにお母様がタッチケアしたあとは
お母様にもタッチケア
お母様の頭もお顔も肩も背中もガチガチです
Aさんよりも硬い
お母様にもたくさんタッチをしたいと思いました
同席していたヘルパーさんたちも
一緒に並んでやってみました
手をおいているだけなのに
暖かくて気持ちがいいと言っていただきました
ヘルパーさんは
「僕は足にタッチできるから
お母さんはAさんのお顔にしてあげて」と
言ってくださいました
嬉しいですね
記事の掲載はご家族の
承諾を得ています
触れ合い遊び・手遊びCD好評発売中 あったかおやこのじかん |
レッスンの申込はこちらからでもOkです
HPはこちら