赤ちゃんの眠育とタッチケア講座
乳・幼児期における子どもたちの睡眠習慣は
大きくなってからも影響するといわれています
こどもの睡眠を整えることは
こどもたちの一生の宝物になります
この講座では睡眠と身体の深いかかわり
最近の睡眠研究の視点も踏まえながら
お伝えします
そして
睡眠を整えるための環境づくり
気持ちよく眠れるための身体作りを
タッチケアの視点からお伝えします
子育て支援の場で
親御さんにお伝えできる
たくさんのヒントが詰まっている
「赤ちゃんの眠育とタッチケア講座」
学んでみませんか
これまでの講座の様子
![晴れ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/022.gif)
10:00~16:30 (受付中)
対象
・地域で、保育現場で、療育や医療現場で乳幼児期のおこさまにかかわっておられる方
・ベビーマッサージの先生やタッチケアを乳児期のおこさまに伝えておられるかた
・睡眠とタッチケアに興味がある方
お子様連れでの受講はできません
受講費:21,600円 再受講費:14,500円
定員:12名
持ち物:筆記用具・バスタオル・赤ちゃん人形
動きやすい服装でお越しください
*床が冷えるので敷物を持ってきてください
場所:JR大久保駅から徒歩1分
( 明石市大久保町駅前1丁目8−5 呉服屋はいの2階)
講師:眠育アドバイザー 宮井文美
会場は
レッスンの申込はこちらからでもOkです
携帯からのお申し込みは
PCからパソコンのメールが
届くように設定しておいてください。
info??heart-note.jp
(?ふたつをぬいて@にかえて設定してください。)
お申込み後、10日以内のお振込みを持ちまして
正式なお申込み完了とさせていただきます。
申し込み時に次の内容をお知らせください。
①お名前(ふりがな)
②住所
③電話番号
④所属
⑤資格
⑥受講動機
![四角グリーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/531.png)
![四角オレンジ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/530.png)
![四角グリーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/531.png)
![四角オレンジ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/530.png)
![四角グリーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/531.png)
![四角オレンジ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/530.png)
![四角グリーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/531.png)
レッスンの申込はこちらからでもOkです
HPはこちら