おうちへの訪問レッスンでした
3人姉妹のご家族
今日は1歳のお姉ちゃんと
4か月の赤ちゃん
そしてママとおばあちゃんと一緒に
楽しみました
1歳のお姉ちゃんに
いーっぱいタッチしたくって…
いーっぱい甘えてほしくって…
それをお姉ちゃんにも伝えたくって…
今日はお姉ちゃんのタッチはママが担当
赤ちゃんはおばあちゃんとタッチを
楽しみました
赤ちゃんも
ちいさいおこさまも
体でいろんな想いを伝えてくれるね
想いを伝えるって
大切なことだね
そして嬉しいことも
楽しいことも
怒りの感情も
悲しみの感情も
そのまんま
受けとめてもらえる
聞いてもらえる人がいるって
大事なことです
ひとりじゃないんだよー
タッチケアはそれを伝えるひとつの
ツールにもなると思っています
だからって
ただ触ればいいんじゃない
タッチしながら
お互いのコミュニケーションに
なっているかってことが
大切
満足したふたりのおこさまたちは
スヤスヤ眠ってしまい
そのあとはママへのタッチの時間になりました
触られて自分のからだを知る
触って自分の体を感じて
こんなに頑張ってきたんだーと知る
自分にもよしよししてあげる時間
これも大切ですね
今後の保育園・こども園でのタッチケア講座
参加費無料
7月21日10時から
078-975-7722
8月28日10時から
078-753-4334
7月30日・8月20,24日
078-753-3634
ご質問・申込はメッセージくださいね
こちらからでもOkです
グループレッスンは
しばらくは
今までできていなかった
親子へのフォローの
時間になりますので
新規のレッスンはもうしばらく
お待ちくださいませ
8月クラスはもうすぐ発表します
出張レッスンは可能ですので
お問合せください
タッチケアオンライン講座も
受付中です
タッチケアオンライン講座
受講費:4,500円/45分(随時日程調整)
対象:ハートノートの赤ちゃんマッサージ・タッチケア講座修了者・赤ちゃんとママ・パパ
LINEでのテレビ電話や、zoomのアプリを使って、お互いの顔を見ながらの講座となります
赤ちゃんマッサージ教室のご案内
レッスンの様子(赤ちゃんマッサージ・ベビータッチケア)
小児タッチケア教室のご案内
小児タッチケアのレッスンの様子
NICU,GCUでのタッチケア
タッチファースト®の様子
HPはこちら