今日から4月クラスの赤ちゃんマッサージのレッスンが始まりました。
2ヶ月~7ヶ月の赤ちゃん、ママたち3組の親子が参加してくれています。
Mくん。他のお友達の寝返りをみて刺激を受けたのか、コロンコロンと寝返りを見せてくれました。
家ではあまりしないのに・・・とママはびっくり。
マッサージ中は、こんないいお顔を見せてくれました。
Mちゃん。マッサージをはじめたばかりの時は、何をするのかな?とちょっと不安そうでしたが、何度か繰り返していると、可愛い声をだして、喜んでくれていました。
他のお友達にも興味津々。忙しそうなMちゃんでした。
Tくん。今日はねむたーい。おっぱい飲んでは寝て、おめめを覚ましたかなあと思ってると、またねんね。
今日はママの抱っこで過ごしました。
Tくんがゴロンとねんねしてくれている間にママはお人形でマッサージの練習をしました。
1回目 5/6(金)10:00~12:00
2回目 5/13(金)10:00~12:00
3回目 5/20(金)10:00~12:00 受付中 対象:生後1ヶ月からはいはい前までの赤ちゃん
(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
受講料 15,000円
欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)
2回目 5/13(金)10:00~12:00
3回目 5/20(金)10:00~12:00 受付中 対象:生後1ヶ月からはいはい前までの赤ちゃん
(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
赤ちゃんのマッサージはもちろん、
0歳時期の子育てで大切にして欲しいこと、赤ちゃんの成長のおはなしをたっぷりとさせていただきます。 おはなしのテーマ触れることと脳の関係
愛着
赤ちゃんの反射
赤ちゃんはなぜ泣くの
抱っこ
スキンケア
おちんちんケア
ママのからだとこころ
離乳食とことば
イヤイヤ期
(多少の変更・追加もあります)
受講料 15,000円
欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加とさせていただきます)