今日は神戸市垂水区にある、滝の茶屋保育園の「赤ちゃんのタッチ&エクササイズ講座」でした。
この講座は子育て支援の一環として、地域の親子に開放されています。
今回初めて参加されたママが、赤ちゃん同士が寄っていって手を繋いでいるのを見て、「こんなことができるんですね。」とびっくりされておられました。
赤ちゃんたち、一緒に遊ぶことはできないけど、そばにいるだけで、お互いの存在を感じながら、刺激しあうことができるんです。
赤ちゃんの世界・・・面白いね。
今日はタッチされると、どんないいことがあるの?
そのお話を少しだけしてから、赤ちゃんとたっぷり遊びました。
便秘がちな赤ちゃんへのタッチ、歯が生えはじめてむずむずしやすい時期のタッチ、あんよに力がはいりやすい赤ちゃんへのタッチを中心にお伝えしました。
今日の講座の様子です。


無料
バスタオル1枚
*おむつやミルクなどは各自でご用意ください
*動きやすい服装でお越しください
申込 直接、滝の茶屋保育園にお願いします。

2回目 4/8(金)10:00~12:00
3回目 4/15(金)10:00~12:00 受付中

(はいはい以降の赤ちゃんはご相談ください)
赤ちゃんのマッサージはもちろん、
0歳時期の子育てで大切にして欲しいこと、赤ちゃんの成長のおはなしをたっぷりとさせていただきます。 おはなしのテーマ触れることと脳の関係
愛着
赤ちゃんの反射
赤ちゃんはなぜ泣くの
抱っこ
スキンケア
おちんちんケア
ママのからだとこころ
離乳食とことば
イヤイヤ期
(多少の変更・追加もあります)

欠席された場合は、同じテーマで確実に学んでいただけるよう、翌月・または翌翌月の同じ回に参加していただきます。
ただし休んだところのマッサージを伝えないと次の回にすすめないため2回目のレッスンをお休みされたかたは、3回目のレッスン時30分早く来ていただき、レクチャーします。
1回目のレッスンのお休みの場合は翌月からの参加
とさせていただきます)