★親子の絆と赤ちゃんの発達を育む専門家のためのタッチケアマスターコース(支援者向けタッチケア講座)
赤ちゃんが新しいことに挑戦したくなる気持ちや、動きたくなる体や、できるんだーという自信を持つことにつながる。
そして赤ちゃんとともに育っていく、ママになっていく人へのあったかい場所作りの提供につながっていくようなかかわりができるための講座。
ママと赤ちゃんにかかわっている・これからかかわっていきたいと思っている方のための講座です。
この講座受講により期待されること
- 親子の絆を深めるための愛情と信頼に満ちた関係を構築する能力の向上
- 赤ちゃんの成長と発達を育むための実践的なスキルと知識の習得
- 専門家としての実践力や専門性の向上
- タッチケアに基づく豊かな子育て体験の創造
- 充実したコミュニティの一員となり、親子の幸福と成長を共に支える



内容
プログラム(予定) | |
1日目 | 親子支援としてのタッチケア |
7つの感覚のお話 | |
タッチケアがもたらすこと | |
タッチケアの方法 | |
2日目 | 赤ちゃんの発達(運動・認知・社会)とタッチケア |
3日目 | 赤ちゃんの口腔機能の発達とタッチケア |
スペシャルニーズのおこさまへのタッチケア |
オプション(上記のプログラムを受講された方は以下の講座が受講できます オンライン可 別途受講料あり) | |
日程調整 | ベビーマッサージと赤ちゃん体操 |
日程調整 | ダウン症の赤ちゃんのタッチケア |
日程調整 | 赤ちゃんの睡眠 |
時間・場所・受講料
日程 2023年 11月17(金).18日(土)、12月2日(土)
期間:3日間 対面のみ (オプションはオンライン可能)
対象:赤ちゃん・こどもにかかわっている専門職、タッチケアやベビーマッサージ教室をされている方、タッチケアを日常で使っておられ今後多くの方に伝えていきたいと思っている方
受講料:98,000円
早期割引(9月30日まで)93,000円
オプション講座はそれぞれ30,000円
場所:ウイズ明石
🚃明石市東仲ノ町6番1号(アスピア明石北館)JR神戸線または山陽電鉄「明石駅」下車、南口ロータリーに出て左手。徒歩約3分。
これまでの支援者向け講座の様子





