赤ちゃんの育ちを支えるヒントがぎゅっと詰まっています

赤ちゃんとママに寄り添う子育て支援者として、こんなふうに感じたことはありませんか?

同じ月齢の赤ちゃんでも、育ち方が違って悩んでいるママにどう伝えたらいい?

赤ちゃんの発達や感覚刺激について、やさしく伝える言葉が見つからない…

季節に合わせた声かけや養生法も取り入れてみたい

そんな思いに寄り添うのが、ふみ先生の「育ちのハートーク便」

2025年4月~2026年3月に配信(2027年3月まで視聴可)

その中でも、動画だけを気軽に学べる『ハートークライト』は、支援者の方にとっても、日々の関わりに具体的なヒントを与えてくれる内容になっています。

ご自身のお子様のためにも学びを深めたいと思われる方にもおすすめの動画です。

動画の内容は?

  • 赤ちゃんの脳や感覚の発達とタッチケアの関係
  • 赤ちゃんの発達の道筋とそれを支えるヒント
  • 季節に応じた赤ちゃんとの過ごし方や声かけ
  • ママの心とからだを整えるヒント

これまでの受講者の声

※一部抜粋

  • 「まるで赤ちゃんの気持ちが見えるようになった気がします」
  • 「ママへの声かけにも、自信とやさしさが持てるようになりました」
  • 「支援の場で、すぐに使えるエピソードがいっぱいで助かります」
  • 「動画なのに、ふみ先生に会えたような安心感がありました」
  • 「季節の話が支援の導入トークに使いやすくて重宝しています」

こんな支援者さんにおすすめ

  • 保健師・助産師・看護師・保育士・子育て支援センター職員
  • ベビーマッサージやタッチケアの指導者
  • 赤ちゃんの育ちや親子支援に関心のあるすべての方

自分のペースで、学びが深まる

ご自身のタイミングで何度でも見返せるハートークライトは、
支援者自身の心も整えながら、赤ちゃんとママへのサポートに確かな力を与えてくれます。


\子育て支援の引き出しが増える!/
育ちのハートーク便【ライト】申込受付中

ふみ先生が届ける「赤ちゃんの育ち」「感覚とタッチ」「季節の過ごし方」など、
支援の現場ですぐに活かせる内容が、毎月2本の動画(約20分程度)で学べます。

赤ちゃんの気持ち、ママのゆらぎ、季節のエネルギー…
“ふみ先生の視点”を、あなたの支援にぜひ。