頭とお顔と頸へのタッチケア
もうすぐ2歳になるAちゃんのタッチケア
Aちゃんはお口の手術が終わって
無事に退院して
穏やかに過ごしていたのですが・・・
ここ数日、発熱があったり
喉がごろごろして、呼吸がしにくかったり
不穏状態が続いて
とてもしんどい日々を過ごしています
このお休み中は救急でみてもらったり
吸引をしたり、酸素を使ったり
鎮静剤を使ったりしながら過ごしていました
でもなかなか、落ち着けず
しんどくなって、身体も緊張し
おめめを合わせることも少なくなっていました
表情は硬くなっています
今日のタッチケアは
頭とお顔と頸へのタッチを中心にしてみました
タッチしていると
だんだん身体が緩んできます
胸も喉もゴロゴロと
痰がたまって苦しそうにしていたのが
スースーという音に変わっています
舌が奥に引っ込んでたのが
ペロペロと前にだして
左右に動かせるようになりました
唇の色もピンク色
お肌の血色がよくなって
そしてお顔がすべすべになりました
最近はお口に手を持っていけなかったのですが
Aちゃんの好きな指しゃぶりや
両手をつかんで遊ぶこともできるようになりました
少しでも、身体が緩む時間が増えて
楽に過ごせたらいいね
タッチで楽になったことは
Aちゃんの今日の笑顔を見るとよくわかります
記事の掲載はご家族の
承諾を得ています






触れ合い遊び・手遊びCD好評発売中 あったかおやこのじかん |
レッスンの申込はこちらからでもOkです
HPはこちら