ダウン症の赤ちゃんのタッチケア講座
ダウン症と診断されて
お医者さんからは
「普通の子育てでいいんだよ」
と言われた
普通に育てたらいいと言われたけど・・・
赤ちゃんはとってもやわらかいし
よく寝てくれるといえばそうだけど・・・
おっぱい飲むのは時間がかかるし
おなかがすいていそうな時間なのに
泣いて教えてくれないし
とてもおとなしい
そういえば、ずっと仰向きでしか過ごしてない
頭の形も気になる
「普通に子育てすればいいと言われたけど・・・
でも・・
でも・・・
今の時期に何かできることはないかな
赤ちゃんと楽しく過ごせるコツはないかな
首はすわってるといわれたけど
まだしっかりしてない気がするし
反るのも気になるし
食べることも気になる・・・
そう思っているママへ
そのコツをお伝えします
この講座は歩行する前までの
赤ちゃんが対象になります
日時:5月9日(水) 10:00~12:00
受付中
定員:4組
受講料:5,000円
持ち物:バスタオル1枚
おむつやミルク、ママの飲み物などは
各自でご用意ください
動きやすい服装でお越しください
お口がポカンとあいている
舌がでていることが多い
まるのみをしている
よだれがとまらないなど
悩みをもっている親御さん
親子で参加できる講習会です
お口ケアとクチトレ講習会 受付中 |
話しをきいてみたい大人の方は
午後の講習に参加できます
レッスンの申込はこちらからでもOkです
HPはこちら