昨日、タッチケアのレッスンを受けに来てくれた

ママの記事ですメモ

ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符ブルー音符

(一部抜粋)

 

驚くことがたくさんで、

 

「へー!ほー!だからか!!なるほど〜」

の繰り返し(笑)

 

 

私の手が持つ力。

 

とーまの体が持つ力。

 

どちらか一方的に力を与えたり動かしたりではなく、

 

まさに共同作業のケアなのだな、と。
 

 

 

タッチケアは

 

基本的にママが子供にする手技なんですが

 

1日1セットを3回!!!とかいうものではなく

 

To do リストに書いてこなすようなものだと

 

私の性格上違和感を感じるし

 

私が違和感を感じると絶対とーまも感じます

 

でも、とーまへの接し方が神業な

 

灰谷さんと萩野さんがご紹介下さった方なので

 

きっと今の私たち親子にジャストフィットのはず!!

 

と思っていましたが

 

それ以上にジャストフィットすぎて(笑)

 

今までで初めて

 

こんな楽しいケアなら

 

毎日何度もできる!と思いました

 

 

 

まずとーまが嫌がる時はしなくて良い

 

と言うのが私のジャストフィットポイント

 

やはり何事も協力関係でお互いの尊重無くしては

 

効果は期待できないし、ストレスですから

 

 

 

そして、解剖学から身体の仕組みや

 

そのタッチの必要性や効果など

 

解説が詳細で専門的ながら

 

とてもわかりやすく腑に落ちるのも

 

ジャストフィットポイント。

 

 

 

さらに、母子で気持ち良いし

&n
bsp;

のっぽ父さんにも伝えやすいし

 

場所も時間も選ばないし

 

とーまも心地よさを実感するから協力的だし

 

変化を感じやすいのも、ジャスト。。。です(笑)

 

 

 

 

 

「へー。そんなもんなんですか?ふーん」

 

と思った瞬間は一度もなく(笑)

 

とーまも私も、納得いくし楽しくて心地良いから

 

自然とやりたくなる。

 

 

そんな素敵なケアに出会えて

 

本当に幸せでワクワクしました爆  笑

 

 

身体を手で触れることは、

 

人間の根本的な癒しを与え合う。

 

癒しは、与えることで得られる。

 

 

 

そしてその延長線上に、

 

体や心や脳の発達を促すことができる。

 

その神秘や仕組みに、人間って本当に完璧なんだな、と。

 

静かに興奮いたしました。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です